hoiku-otokankyo-hp-admin

オンラインセミナーに、当協議会の志村先生と嶋田先生が講師で登壇します。

当協議会のホームページからリンクをさせていただいている、一般社団法人こどものための音環境デザイン様主催のオンラインセミナーに、当協議会の志村先生と嶋田先生が講師で登壇します。保育関係の方、施設の環境づくりに関わる方、ほか […]

オンラインセミナーに、当協議会の志村先生と嶋田先生が講師で登壇します。 Read More »

[コラム]横浜市の「保育所整備の手引き」での『学会推奨値』への言及について

横浜市の「保育所整備の手引き」での『学会推奨値』への言及について 横浜市の「保育所整備の手引き」に日本建築学会推奨値への言及、記載がありますのでお知らせします。 参考)日本建築学会推奨値については、下記コラムをご参照くだ

[コラム]横浜市の「保育所整備の手引き」での『学会推奨値』への言及について Read More »

[コラム]「保育雑誌MiRAKUU」掲載記事紹介:子どもの「聞こえ」を育む環境について

「保育雑誌MiRAKUU」掲載記事紹介:子どもの「聞こえ」を育む環境について 当協議会の志村コーディネーターが保育施設の音環境について、その課題や子どもの「聞こえ」への影響、改善の工夫などについて執筆した記事が「保育雑誌

[コラム]「保育雑誌MiRAKUU」掲載記事紹介:子どもの「聞こえ」を育む環境について Read More »

[コラム]「音響技術」掲載記事紹介:施設の設計、改修事例、吸音材について

「音響技術」掲載記事紹介:施設の設計、改修事例、吸音材について 音響技術の啓蒙活動を行っている日本音響材料協会※1が発刊している定期刊行誌「音響技術」の2021年3月号 No.193【Vol.50 no.1】では「こども

[コラム]「音響技術」掲載記事紹介:施設の設計、改修事例、吸音材について Read More »

[エビデンス] 保育室の残響音に着目した調査研究報告書

保育室の残響音に着目した調査研究報告書 全国私立保育園連盟と志村洋子先生を中心としたグループが、同志社大学赤ちゃん学研究センターの小西行郎先生監修の下、『保育者と子どもが心地よくかかわり合える音環境に関する研究』をテーマ

[エビデンス] 保育室の残響音に着目した調査研究報告書 Read More »

[学会] 保育室内の「音環境」について、学会で発表しました。

保育室内の「音環境」について、学会で発表しました。 日本赤ちゃん学会第21回学術集会(2021年6月12-13日)が、慶応大学赤ちゃんラボ皆川泰代教授のもと、オンラインで実施されました。 ポスター発表に参加 ラウンドテー

[学会] 保育室内の「音環境」について、学会で発表しました。 Read More »