日本経済新聞記事に、当協議会の志村先生のコメントが掲載されました。

11月12日(水)の日本経済新聞に掲載の記事「反響音から子ども守れ」にて、当協議会コーディネーターの志村洋子がコメント致しました。

音楽教育を研究する立場から、音の反響が大きい室内の環境は、聴覚が未発達な子どもに負担が大きいことや、保育士や教員にとっても負担が大きいこと、音環境は目に見えないため整備がおそろかになりやすいことなどをコメントしています。

詳しくは下記リンク(※会員限定の記事)をご参照ください。

反響音から子ども守れ
保育園などの室内環境、成長に影響懸念 日本建築学会は国に対策要望へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO92527970R11C25A1CM0000/

日本経済新聞電子版 2025年11月12日 2:00 [会員限定記事]